2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェンダー2

最近知り合った英国人との話しの中で、「離婚は是か非か」という話になった。結婚したての自分にとっては、またなんとも微妙な話だが、個人の見解としては「状況によっては是」というこれまたあたりまえの答えになった。で、彼としても同意見なのだが、その…

否定的

なんでもひとまず否定してみたくなるときがある。正・反・合の弁証法的な思考によるものなんてことではなく、単に否定したいという、それだけのことである。この「否定心」というやつは良いことも悪いこともあって、良い事としては結果的に冷静な判断をくだ…

今日は酒を呑んで、程よく酔っぱらった。そう言えば『我が輩は猫である』の猫は最後酔っぱらって池に落ちて死んでしまうんだよなあ(違ったっけ?)。

活字とインターネット

先日のコメントの続き。何か新しいメディアや媒体が登場して、その可能性や将来性を語るときに、例え話としてよく使われるのがアナログ・レコードとCDの例である。CDは開発され世の中に登場するや瞬く間に市場規模ではアナログにとってかわった。昨今では既…

ミュージックマガジン

ここ数年まともに音楽雑誌を読まなかった。理由は至極簡単で「つまらないから」。いまどき中学生でも音楽誌の記事の大半が太鼓持ちタイアップ記事だってことに気付いていて、そんなものに金を払っても仕方がないだろう、という気がするからだ。そんな中でミ…

チャック・ベリー

今アメリカで一番稼いでいるミュージシャンは実はチャック・ベリーだという話がある。 彼はもう78才(!)なのだが、マネージャーを持たずに、全て自分一人で動くのでクルーは一人もなく、どこへ行ってもバックはローカルミュージシャンをプロモーター持ちで…

今日は何の日

「今日は何の日〜毎日が記念日〜」というサイトがあって、4月4日に関してこんな記述があったので、そのまま引用。『トランスジェンダーの日1999(平成11)年2月に性同一性障害者の自助グループ・TSとTGを支える人々の会が制定。「男と女」だけではとらえきれ…

4月

ヨハネ・パウロ2世死去。昭和天皇の際、正月をさけるための延命措置がとられたのではという話もあったが、今回もイースターを避けるために同じような事情もあったのだろうか、と考えてしまう。革新的な行動の反面、思想的には保守的でもあった法皇の死去。…